【不動産購入】不動産会社の社長が独断と偏見で選ぶ 新潟市で住むならこの町(中央区南笹口編)

竹鼻不動産事務所 株式会社ふるさと不動産総研 代表の竹鼻です。
「新潟市で住むならどこがいい?」と聞かれたらおすすめしたい町[中央区南笹口]の魅力を利便性・住環境・教育施設・将来性の観点から語っていこうと思います。

目次

利便性

JR新潟駅までは徒歩10〜15分ほど、近くを通るバス路線は単一線ではありますが、笹出線を東西に移動する分には十分活用できます。
駅まで歩けば各所へのバス路線も集結しており、移動に不便を感じることは少ないと思います。
また、弁天インター・紫竹山インターまで車で5分もかからないほどの距離感で、区を跨いでの移動も容易です。
ただ、弁天インターからは紫竹山インター方面へ乗れないところが残念ではあります。
とはいえ、新潟市内の中では最も利便性に優れたエリアと言っても過言ではないように思います。

住環境

利便性に優れたエリアでありながらも、住居系の用途地域のためパチンコ店や夜のお店等がなく、落ち着いた住環境となっています。
スーパー、コンビニ、ドラッグストアは徒歩5〜10分圏内に揃っており、飲食店も豊富にあります。
新潟駅もリニューアルし、駅構内に数多くのテナントも出店しているため、飽きのこない暮らしができます。
せっかくなのでこのエリアでおすすめのお店をいくつかご紹介(敬称略、写真もいつか入れねば…)

・和らぎ亭 しまや
和食のお店。何を食べても美味しい。ぜひ一度味わっていただきたいのは親子丼。

・ノラクチーナ
イタリアンのお店。雰囲気◎。この立地なのに駐車場もちゃんとある。ここのトマトドレッシングは本当に美味しい(もちろん他のメニューも全部美味しいです)。

・ラ ブランジェ リシェ
パン屋さん。このクオリティ(味や見た目の良さ)でこの値段は安い。クロワッサン系のパンがおすすめ。

教育施設

笹口小学校までは徒歩10分前後、東新潟中学校までは徒歩30分前後の距離感です。
理想を言えば、小学校までは徒歩10分以内、中学校までは徒歩15分以内を目指したいところ。
利便性と住環境に優れているので、この点は致し方ない(許容できる範囲)として割り切りましょう。
それぞれの学校の良し悪しは生の声(本校に通学中のお子さんを持つ方)を聞いてみたい…
お気持ち程度ではありますが謝礼をお支払いしますので、もし良かったらお話を聞かせてください。

将来性

周辺の公示地価ベースでみると、右肩上がりで上昇傾向にあります。
新潟市で進めている幹線道路整備事業が完了すれば、線路を跨いで南北の移動も容易になり、人の往来が活発化することで更なる地価上昇も見込めると思われます。
※新潟市のHPより抜粋

悪いところはあるの?

強いて言うなら水害リスク(雨水出水・洪水)が高めといったところでしょうか。
(新潟市内で利便性の良いところは大半がそうではありますが…)

まとめ

学校までやや距離があることや水害リスクが高めなではあるものの、それを上回る良いところを持った町だと思います。
中央区でお住まいをお探しの方はぜひ竹鼻不動産事務所へご相談ください。
私も中央区住みですので熱を持ったご提案を差し上げます。

おわりに

竹鼻不動産事務所では不動産を売りたい・買いたい方のご相談を受け付けております。
新潟市の不動産売買は当事務所へお任せください。
ご相談をご希望の方は、下部にある問い合わせフォームよりご連絡ください。
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

竹鼻不動産事務所 株式会社ふるさと不動産総研
代表取締役 竹鼻 宏幸

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

竹鼻不動産事務所は、「新潟市の人口を増やす」をスローガンに掲げ、地域に根差した不動産売却専門店として活動しています。売却にはそれぞれのご事情があります。私たちはお客様一人ひとりの背景に寄り添い、最適な売却方法や解決策をご提案いたします。不動産業界の歴史や伝統を大切にしながらも、AI査定やデータ分析などの最新技術を柔軟に取り入れ、時代に合ったスムーズで安心な不動産売却をサポートしています。
当社ブログでは、新潟市の不動産相場情報、成約事例、査定のコツ、売却後の手続きまで、現場経験をもとにした“今すぐ役立つ情報”を発信。物件の価値を高めるノウハウや地域の最新動向もご紹介し、「売却は難しい」を「売ってよかった」に変えるブログを目指しています。
不動産の売却や査定をご検討の際は、ぜひ竹鼻不動産事務所にご相談ください。新潟市の未来と、あなたの大切な資産をつなぐ最適なご提案をお約束します。

Contact

お問い合わせ

不動産売却に関するご相談・査定のご依頼は、
以下のお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。
無料相談・無料査定にて、まずは現状をお伺いし、
最適なご提案をいたします。

お電話でのご相談はこちら

Tel : 025-282-5945

まずはメールで相談したい

アイコン ご相談はこちら

不動産の売却を検討している

アイコン 売却査定はこちら
アイコン ご相談はこちら アイコン 売却査定はこちら